何年か置きに書いては放置し新しく書き直しを繰り返しているリストですが、今回も100個書いていきます。
今回は時間制限をあえて設けて、しかも過去に書いたリストを見らずにまっさらな状態で書いてみようと思います。
こういった自分が「やりたい!」「興味ある!」「こういうことできたら理想!」みたいなことを書くメリットなんかは後日また別記事でアップしようと思います。
何はともあれ出てきたことを羅列していきます。同じようなことが出てきても書いていきます。
皆さんも、リスト作りの参考にしてみてください。
ちなみに過去のリストはこちら→やりたいこと、やってみたいことを100個書いてみた
100個記入スタート(1時間で)
1.家賃10万以上の高層マンションに2年間だけ住む
2.晴れた日の沖縄に行く
3.五島列島に行く
4.フリーランスで月収100万を達成する
5.1LDKのマンションに引っ越す
6.バルコニー広めのベランダに引っ越す
7.カフェチェアを買う
8.ひげ脱毛をする
9.M2のMacBookを買う
10.体重を10キロ増やす
11.温泉に行く
12.osmo pocketでV logを撮ってみる
13.自転車で自分のペースで志賀島まで行く
14.でっかい本棚を買ってびっしり本を詰める
15.家賃が払えるぐらいのブログ収益を出す
16.日当たりが良く見晴らしいが良いところに引っ越す
17.3段ボックスに綺麗に収まる蓋つき収納ボックスを買う
18.フルサイズミラーレスを買う
19.イグニスを買う
20.電気自動車に乗ってみる
21.メロンパンを作ってみる
22.ボイトレに通う
23.歌ってみたをYouTubeで投稿する
24.大樹さんが担当している講座を受ける
25.コーチング系関連の本で本棚をいっぱいにする
26.コーチング系関連の本を100冊以上読む
27.NLPについてより詳しく勉強する
28.小笠原諸島に行ってみる
29.北海道に行ってみる
30. ニュージーランドに1ヶ月ほど滞在する
31.東南アジアに行ってみる
32.モルディブに行ってみる
33.台湾に行ってみる
34.県外のゲストハウスに何泊か泊まってゆっくりする
35.カメラを持って日本一周
36.各都道府県の城をめぐる
37.Youtubeチャンネル登録者1万人
38.誰でも良いので有名芸能人に1度だけ会って雑談する
39.佐賀の友達の家に行く
40.四国1周する
41.四国のお遍路を体験する
42.広島で新幹線降りる
43.知らない駅で降りて散策してみる
44.駅近にできたカフェに行ってみる
45.バイト先からフリーの仕事をもらう
46.逆にフリーの仕事を一部依頼する
47.サイト運用を10社受け持つ
48.web系のどこかしらのグループに入ってみる
49.細マッチョになる
50.数万のアウターを1着持っておく
51.普段でも着れるジャケットを持っておく
52.surface laptop Goをサブ機として買う
53.パン用のインスタアカウントを運用してみる
54.奨学金を全額まとめて払う
55.田舎と都会の2拠点生活
56.京都に行く
57.大阪で2泊3日以上する
58.サイトデザインの色使いのセンスを勉強する
59.阿蘇に行く
60.サイハテに行く
61.天草に行く
62.九州新幹線に乗ってみる
63.カラオケに行く
64.ノンフライヤーを買う
65.炊飯器を買い替える
66.自分に合う色やジャンルの洋服を見つける
67.やりたいことリストを完成させる
68.スタジオ付きの家に住む
69.日本全国の風景写真を撮りまくる
70.風景写真をKindleで出版する
71.ソニーの一眼を買う
72.久々にスノボをする
73.スキーもする
74.普通のキャンプをする
75.星野村のキャンプ場に行く
76.フリーランスとしてまずは20万の月収を目指す
77.コーチングクライアントを集めた居場所を作る
78.優先LANをちゃんと配線整理する
79.防音シートを貼る
80.ギターを思いっきり弾いても大丈夫な家にすむ
81.コーチングを磨く
82.コーヒーとおやつで毎日リラックスする
83.ちょっとおでかけ用に小さめのバックを買う
84.マットレスを買う
85.珪藻土バスマットを買う
86.ウェブデザインの本を読み漁る
87.Kindleで電子書籍を大量に買う
88.カウンセリング系の本を読み漁る
89.大樹さんとまた雑談をする
90.下書き中の大量noteを書いて公開する
91.Google広告で成果を上げる
92.バイト先でウェブ系で大きな成果を上げる
93.小説を書いてみる
94.路上弾き語りライブをしてみる
95.動画編集をして自分の出した動画を見栄え良くする
96.東京にもう一度行く
97.阿蘇のラピュタロードに行く
98.世界一周
99.特化型ブログを運用してみる
100.バイト先の関わりのようなweb周りのサポートも仕事にしてみる