【ギター】アコギを始めるときに最低限必要になるアイテムを紹介

ギターをいざ始めようと思った時、初めてなので何もわかりませんよね。
とりあえずギターが必要なことはわかるけどどんな道具が必要なのか、とか何を揃えとけばとりあえずはいいのか、とか。

僕も、アコギを始めたての頃はわからないことだったので、今回はこれからギターを始めようとしている人向けに、最低限必要になるアイテムを中心に紹介していきます。

無いと困るもの

ギターの弦

当たり前ですが、弦が無いと何も始まりません。
弾いてる途中に切れたり錆びてきた時用に、余分に持っててもいいと思います。

弦は、6本1セットで売られていますが、太さが様々です。
ライトゲージ、ミディアムゲージ、ヘビーゲージなど。ライトは細く、ヘビーになるにつれて太くなります。

初心者は、まず押さえやすいライトゲージの方から始めるのが良いでしょう。しっかり弦を押さえられないと音が出てくれないので。

弦のチューニングに必要な「チューナー」

こちらもギターを弾く上で、重要な道具です。弦1本1本の音程が合っていないとコードを押さえて弾こうとしても綺麗な正しい音が出ません。
このチューナーはギターに付けて調整するタイプと機械を置いて音を拾わせながら調整するタイプが主に使われています。

ギターに装着するタイプの方が、個人的には使いやすいです。コンパクトなものも多いですからね。

・装着タイプ
・置いてから調整するタイプ

ギタースタンドやギターケース

ギターを保管する時に必要になってきます。そのままの状態で置いておくとネックが曲がってきてしまったり、して破損の原因にもなります。使わないときは、しっかりケースかギターを立てておくスタンドなどを用意しておくといいでしょう。

ケースも、ソフトタイプやハードタイプなど様々あるので、お好きなものを選んでギターを大切に保管しましょう。外の持ち運ぶ時には必ず要るものなので、持っといてそんはありません。

注意
サイズはしっかり確認してください。

ケースからいちいち取り出すのが面倒な人は、スタンドを買うのも手ですね。埃はかぶりやすくなりますが。

あった方がよりいいもの

めちゃくちゃ必須では無いですが、あると弾ける楽曲の幅が広がったり、できることが広がったりするので、おすすめです。

音程を変えたりする「カポ」

曲によってキーが違ったりします。このカポがあれば、気を1つあげるや2つあげると行ったことが簡単にできます。また、自分の声の高さによって変えてもいいので、弾き語りをする人は特にかなり重宝するものです。

ねじ式やクリップ式などいろんな種類があるので、お好みに合わせて購入して使ってみてください。

ギターコードが書いている本(教則本)

初めてギターを弾く方は、どうやって弾くのかどんな押さえ方をしたらいいのかわからないですよね。

なので、1冊か2冊程度教則本を持っておくとスムーズにギター練習ができます。
また、ネット上でも楽曲とともにギターコードが表示されているサイトがあるので、参考にしてみるといいかもしれません。

ユーフレット ギターコード譜&ウクレレ&ピアノ&バンドスコア&TAB譜見放題

弾くためのピック

指で弾くこともできるので、すぐに準備しなくてもいいかもしれませんが、ピックで弾くこととより大きな力強い音も出せるので、慣れておくのもいいと思います。

ピックもソフト・ミディアム・ハードと種類があります。ミディアムでまずは練習をしてみましょう。

ニッパーやストリングワインダー

何に使うんだろう、と疑問に思った方もいるかもしれませんが、これは弦の交換時に使用します。
新しい弦を張った時に、必ず弦に余りが出てくるので切らないといけません。針金になるので、ハサミではなくニッパーなどの工具を使いましょう。

ストリングワインダーというのは、弦を張り替える時に、ギターに巻きつけてある弦を素早く取り外したり付けたりできる道具です。
これは、ほんとあればすごく便利ですけど、なくても全然問題ありません。

道具が揃ったら早速ギターを触ってみよう

最低限必要なものが揃えば、とりあえずはギターを弾く環境が整ったことになります。
早速、ギターを実際に触ってみて、練習をしていきましょう。

最初は、指が痛かったり、音が鳴らなかったりで苦戦すると思いますが、慣れていけば少しずつ弾けるようになるので、頑張っていきましょう。