もやもやに向き合う時間がとれるだけでもすごいこと

body of water between green leaf trees

こんにちは、たかろーです!

休日外に出る予定がない時は髭を剃らずに過ごしてます。肌が乾燥しやすいのでその対策です。肌が弱いくせに毛の量が多く広範囲なのですごく悩ましい問題。脱毛をしたいとも思いますが、いまいちそちらも一歩踏み出せず、な感じ。

さて今回はもやもやに対してすぐ解決せずに落ち込むことはないよー、むしろその考える時間が取れてるだけでもすごく価値のある時間だよーというお話。

・職場での嫌な出来事を引きずっている
・気分が落ち気味でマイナス思考になっている
・些細なことにイライラしがちになってる

などの状態になったこともしくはなっている方いるのではないでしょうか。

そんな時は、散歩に出かけたり自然と触れ合ったり、紙に想いを書き殴ったりといろんな方法で解決へ向けて進む出す人も多いと思います。

ただ、そんな時「やってみたけど特に問題が解決するわけじゃなかった」と嘆く人もいます。

ここで1つ大切なのは「一度に解決しようとしない」です。

むしろ、解決しようと自分と向き合った時間が持てたことに拍手。

これは僕が散歩している時にふと思ったことなんですが

気分転換で歩くだけで良い
解決しなくても良い
考える時間を、自分のモヤモヤに向き合う時間を作れてるだけで充分価値がある。

この通りだと思います。

考える、それだけでも充分価値があります。0か100か、ではなく0からまず1にするための参考になる時間になったと思うことで自ずと自分を責めることもなくなるでしょう。